-
テレビデビュー・ITO(笑)
先日のM居さんのブログを御覧頂いただろうか。
タイトルを真似る21歳年上の私(笑)
そう、今日みづほ工房モデルハウスには石川テレビさんがやってきたのだ。
ここはどこかな?
この模様は10月8日(土)11時~の石川テレビで放送される。
ちなみに撮影隊の隊長はワタシの同級生。
いつもありがとうございます・・・。
ふふふ、13歳年下(しかも顔すごーくちっちゃい)森アナウンサーに公開処刑されるITOが見られるのはもうすぐだー!!!
皆様、8日は石川テレビの番組内で11時~お会いしましょう。
追伸
ITOテレビデビューは今回ではありません(笑)
2016.9.30
詳細を見る
-
現場の環境
先週の私の期待をものともしない天気が続いていますね。
さて、昨日ですが、インターネット上の記事に興味深いものがありました。
タイトルは「建設現場に様式トイレ義務化」です。義務なんです。
とはいっても、国土交通省の工事ですが。。。
でもでも何年後かには住宅の現場でも当り前になるんでしょうね。
水洗トイレが当り前になったとき、
営業マンですら驚いていたことを思い出しました。
現場での要求レベルがドンドンあがっていきますね。
何とかその先頭に立っているみづほの現場をつくっていけるようがんばります。
2016.9.29
詳細を見る
-
楽しいイベントです。
こんばんは。
今日はみづほ工房の本社の一階にある
雑貨屋レピでのイベントのご紹介です。
10/26 10:00~15:00にレピ内のショールームにて、
布ナプ作家のCananaさんによる布ナプカフェが開催されます。
お弁当のお持込OKなため、お昼を食べながら
カフェを楽しむことができます。
みづほ工房のショールームで行われるため、
家にいながらゆったりとできる雰囲気を感じられるため、とても居心地が良いです。
実際の住宅の雰囲気も感じてみたいという方は
野々市市つばきの郷にみづほ工房のモデルハウスがあるためご見学ができますよ!
平日・土日祝問わず見ることが出来るため、お気軽にお電話くださいませ。
イベントでもモデルハウスでもお待ちしております。
2016.9.28
詳細を見る
-
九谷茶碗祭り
こんばんは。
先週のお休みに能美市の九谷茶碗祭りに行ってきました。
ゴールデンウィークに行われる予定だったのですが、
悪天候のため、シルバーウィークに行われたためナイスタイミングでした!
低価格でお皿を手に入れられたため大満足です。
九谷焼の色鮮やかな感じではなく、
白と青のみの配色になっている九谷焼でシンプルでとても気にいりました。
初めて九谷陶芸村に行ったのですが
びっくりしたものに出会いました!!
陶芸村のモニュメントで何メートルもあるもので
写真におさめたかったのですが迫力が半減するため
気になった個所の写真をはります!!
モニュメントの壁に貼られていたタイル?なのですが
何百枚も一つ一つ絵柄が違うため圧倒しちゃいました。
九谷焼で作られているのかなと思いましたが
説明書きがなかったため、いまだ不明のままです。
知っている方はお教えいただけたらうれしいです!
来年はゴールデンウィークにおこなわれる予定のため、
お休みでしたら来年も行きたいです。
お皿集めにはまりそうです。。。。
九谷焼ではないのですが、
ラングドシャみたいなお皿があるのでそれを今度買うつもりです。。。
何かいいお皿などがありましたら是非教えてください。
お皿の旅いつかしてみたいです。
2016.9.26
詳細を見る
-
ペットは家族の一員の巻。
昨日まで白山市曽谷町ではヤツの自宅の新築完成見学会が行われていた。
ヤツの家にはこんなスペースがある。
宙に浮くこの空間。
ヤツ(しつこい)の大切な家族、そう(?)バンちゃんとリュウちゃん(♂)のスペースらしい。下はトイレ、真ん中に専用グッズ、そして天板は外を眺める特等席。
それでは紹介しよう・・・。ヤツの大切な家族を!!
かわいすぎるバンちゃん。
ステキすぎるリュウちゃん。
そう、ヤツは新築に猫2匹を迎えるツワモノなのである。
でもちょっとうらやましい、ヤツの知り合いの私。
私は当初ペットの予定はなかったのであるが、ある日迎えてしまった大切な家族と現在同居中。
予定がなかったので家族のスペースはなんとエアコンの下。(しか無かった)
持ち手カバーは内灘で新築なさったN様から頂いたお名前入りなのよ、うふっ☆
ぽんぽん出して眠るちくわちゃんに遠慮して、この夏寝苦しい夜をすごしたのよ☆
あ~、私も場所を考えておけば良かったな~なんてヤツの家で思ったのよ☆(最初とニュアンス変わってきたわよ☆)
2016.9.23
詳細を見る
-
秋ですね!
ここ数日すごくすごく涼しくなりましたね。
先日までの猛暑がウソのようです。
同じくして、天気も悪いですね。
現場を預かる私にとっては猛暑による熱中症の心配はほぼなくなったのですが、
雨による外部の工程が・・・。という感じです。
さて、来週はといいますとチョットだけ夏が戻ってきそうです。
気温はそうでもありませんが、天気はよさそうです!!!
ただ、「女心と秋の空」というように、多少心配ですが。。。
まあ、とにかく来週の天気に期待して、前を向いて頑張ります。
2016.9.22
詳細を見る
-
最終日です。
こんにちは。
遂に本日で曽谷町の家 新築住宅完成見学会が最終日です。
まだ来れれていない方、もう一度見られたい方は
今日が最後のチャンスになりますので、
あいにくの雨ですがぜひご来場くださいませ!
落ち着いたダーク系の住宅が好みの方には
おすすめとなっております。
また玄関入って右側にある壁にも必見です!
左官仕上げなのですがつるつるで光沢感があり、
ぐっと高級感が増します。
お写真はないので気になった方は曽谷町の住宅にGO!です。
それではみなさんのご来場をお待ちしております。
2016.9.21
詳細を見る
-
連日紹介の「ヤツ」の家
今週のブログを読んで頂いた方、ありがとうございます。
今週のブログでお知らせさせて頂いている白山市曽谷町の家完成見学会!
最後もコレで締めさせていただきま~す(^-^)・・・ネタに困ってしまったのでかぶせました|д゚)ワラ
現在開催されている見学会、昨日のブログでも紹介していた「ヤツ」の家です!!
「ヤツ」の家はちょっと変わってます(゜-゜)
「ヤツ」の家は奥さんに
「煙突付いたら工場みたいやね~」・・・と。
まぁ、遠からず?見方によってはそう見えなくもない。
外観に関しては、みなさん見学会にお越し頂き判断してください!!
内部はこんな感じの落ち着いた雰囲気に仕上げています☆
以上、しつこくご紹介しました|д゚)
何が言いたいかというと・・・
是非皆さん見に来て下さい!!
という事です(´▽`)
2016.9.17
詳細を見る
-
最新、新築完成見学会情報の巻。
連日このブログ内でお知らせがなされている情報。
そう、明日より白山市(曽谷町=陽羽里という新区画整理地内)にて注文住宅、新築完成見学会なのだ。
ふふふ、何を隠そう(知っている人は知っている)このお家はヤツの家である。(含みを持たせまくる)
誰の思いが籠った注文住宅なのか、ヤツとはいったい誰なのか。
知りたいアナタ、気になるアナタ、そこのアナタ。
明日からの3連休、そして22日の祝日。
ぜひとも白山市陽羽里(曽谷町)にいらして頂きたい。
そうそう、3連休最終日の19日は10時30分~のテレビ金沢を御覧になってから、陽羽里にいらして頂きたい。
なぜならソレにはヤツ(しつこい)の知り合いが登場するのである。
ヤツの知り合いって!?
ふふふ、それはワタシだー!!!
石川県民におなじみのヒラミちゃ~ん★
ヒラミちゃんにナビゲートされるモデルハウス巡り。
こちらをご覧いただいて陽羽里へレッツゴー!!
2016.9.16
詳細を見る