スタッフブログ子育て家族に自由設計×自然素材×高品質な世界に1つだけの暮らしを。

  • 薪ストーブの流行

    みづほ工房は木の家を手掛けています。

    そして昨今のエコへの時代の流れ。

    そんな中でみづほ工房のお客様には薪ストーブを希望する方も少なくありません。


    薪ストーブと一口に言っても様々なスタイルがあるのをご存知ですか?

    薪を燃焼させる方式の違いやそのフォルムの違い。


    燃焼させる方式の違いはあまりにも専門的なので今日は見た目の違いをご紹介。


    十数年前、みづほ工房の薪ストーブの主流はアメリカンスタイルでした。


    001


    005


    いずれもダッチウエストのストーブ。

    参考:https://www.dutchwest.co.jp/


    中が広く、ピザなども楽しめる家族や仲間と楽しむアメリカらしいコンセプトです。


    時は流れ、平成から令和。

    お客様の希望も時代と共に変わって来ました。


    最近はもっぱらヨーロッパスタイルのストーブが人気。


    D2_101



    D2_104


    現代的なインテリアにも溶け込みやすいシンプルなスタイルが特徴です。

    北欧ノルウェーのヨツールやイギリスのハンターなどが有名です。

    参考:http://www.jotul.co.jp/products/index_modern.html#product-top

    ガラス面が大きいので炎の揺らめきも楽しむことができ、癒しの時間を過ごせます。


    ハードルが高いと思われがちなストーブ。

    もちろん薪の調達や火のお世話は不可欠ですが、その暖かさと癒しは何事にも代えがたいものです。


    新築でご検討の方、お気軽にご相談下さいね。

    2020.1.31

    詳細を見る
  • ヨガレッスン


    皆さんこんにちは!!

    1月18日に弊社でワンコインヨガレッスンが開催されました!

    ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

    お子さん連れの方や幅広い年齢層の方に気軽楽しんでいただけます!

    次回の開催は2月15日(土)14:00~を予定しております。

    参加費は500円です。

    ご予約は弊社まで!

    皆さんのご参加お待ちしております。


    それではまた!!



    2020.1.27

    詳細を見る
  • 住まいの参考に。

    みづほ工房のHPでは過去に施工させて頂いた皆様のお住まいを公開しています。

    住まいのスタイル別に見ることが出来て、これから新居を検討の方にもきっとお役に立てる内容です。

    写真の完成のタイミングでどうしてもタイムラグが生まれてしまいますが順次HPにアップしています。


    今日、昨年後半にお引渡しをさせて頂いた2件のお住まいをアップしました。


    施工事例:ナチュラルスタイル

    https://www.mizuho-ie.com/gallery/details_59.html


    施工事例:ジャパニーズスタイル

    https://www.mizuho-ie.com/gallery/details_60.html


    過去の施工事例はこちらより。

    https://www.mizuho-ie.com/gallery/


    どのお住まいも皆様オリジナルの希望が詰まった素敵なお家ばかりです。

    そしてこの中にはきっとこれから新居を検討する皆様の参考になる家があるはず。

    外観や内観、仕上げ材やオリジナル建具のデザインなど隅々まで良くご覧頂ければと思います。


    そして実はあと3件の施工事例をアップする予定です。


    ブログをご覧の方にだけ、ほんの少し先に公開。


    D2_007


    がけ地を利用した眺望の素晴らしい家。

    ぜひ窓に映る眺望を見て下さいね。


    D2_103


    大人の隠れ家を持つ家。

    仕上げ材や照明にこだわり落ち着いた住まいとなりました。


    D2_104


    ミキシングされたモザイクタイル。

    家のどこにアクセントとして使用したのか?


    ぜひこれからもみづほ工房のHP内、施工事例をご覧下さいませ。

    2020.1.25

    詳細を見る
  • もちつき大会


    皆さんこんにちは!!


    先日、毎年恒例のもちつき大会が行われました!

    天気が不安定な中たくさんの方ご参加いただき

    とても賑やかなもちつき大会になりました。


    IMG_4601


    今年はお昼ごろからビンゴ大会も開催され

    終始笑顔にあふれていました!!

    このような直接お客様や地域の方々と触れ合うことのできる機会を

    これからも大切にしていきたいと思います!


    ご参加いただいた皆さんありがとうございました!!


    それではまた!


    2020.1.14

    詳細を見る
  • 今年の抱負

    1月もあっという間に11日になりました。

    皆様もそろそろ玄関のしめ飾りや鏡餅、お正月花を片付けるころですね。

    松の内と呼ばれる15日までに何とか今年の抱負をご報告させて頂くことが出来そうです。


    今年の抱負はズバリ。

    「迷わず行けよ。行けば分かるさ」

    なのでございます。

    そう、あの方のアノ名言。

    正式にはあの方の言葉では無いそうですが・・・。

    そしてその全フレーズがコレ。


    人は歩みを止めた時に、そして諦めた時に年老いていくのだと思います。

    この道をゆけばどうなるものか。

    危ぶむなかれ、危ぶれば道はなし。

    踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。

    迷わず行けよ、行けばわかるさ


    つい次に「行くぞー!!」と言いたくなりますが、読めば読むほど深い言葉。

    踏み出さないと道は無いのでございます。

    ミスを恐れて何もしなければ何も起こらないかもしれません。

    でも踏み出さないと次のステップには進めない。


    今年はこの言葉を繰り返し胸に刻んで参る所存です。


    ちなみに昨年の抱負は「怒らない」。

    1月6日にして抱負崩壊・・・。


    今年こそ迷わず行けよ、行けば分かるさ精神で頑張って参ります。


    13日はついに、みづほ新春イベント。


    0001 (1)


    皆様のご来場、心よりお待ちしております。

    2020.1.11

    詳細を見る
  • 明けましておめでとうございます


    明けましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願いいたします。


    皆さんおみくじは引かれましたか?

    私は石浦神社でおみくじを引いてきました

    石浦神社のおみくじはほかの神社と少し違って、

    おみくじランキングが15位まであります

    15位が凶でなんと1/2000、1位が福福福(みふく)で1/1000!!

    私は4位の大大吉(1/300)を引き当てました!!!

    ここで運を使ってしまった感はありますがなにかいいことがあるんじゃないかと

    少し期待しながら1年を過ごしたいと思います。


    そして今年の目標は

    ・継続して週に一回ジムに通う。

    ・きれいな部屋を維持する。

    ・2級建築士合格

    この3つを達成できるように頑張りたいと思います。


    皆さんにとって素敵な一年になりますように。


    それではまた。



    2020.1.6

    詳細を見る
  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。

    今年もみづほ工房を何卒よろしくお願い申し上げます。

    みづほ工房は1月6日(月)より通常営業となります。

    皆様にとっても健やかな1年となりますよう心より祈念申し上げます。

    2020.1.1

    詳細を見る
前へ
次へ
資料請求
1月
12月  2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別ブログ記事

WEB見学予約はこちら 会員登録
もっとみづほ工房の魅力を知りたい方へ暮らし実例集&空間間取り集無料プレゼント資料請求はこちら
お役立ちプレミアム会員登録お役立ち情報・最新イベント情報を定期的にお届け!
  • 優先的に最新の見学会・イベント情報をメールでお知らせ!
  • お客様のご都合やご予定に合わせてイベント参加できるから、らくらくスムーズ!
  • 会員様限定の特典やお得情報も定期的にお届け!
  • 会員様しか会員様しか参加できないプレミアムイベントも!