スタッフブログ子育て家族に自由設計×自然素材×高品質な世界に1つだけの暮らしを。

  • 4月の見学会情報

    みづほ工房の4月の完成見学会が決定しました!


    ただ、このご時世です。

    たくさんの方が一度に会する機会はなるべく減らす必要があります。

    そこで大変勝手ながら1件は完全予約制にて行うことになりました。


    では詳細を!


    4月11日オープンするのは久しぶりの常設モデルハウス。

    中林モデルハウスです。

    ev70_1b

    詳細:https://www.mizuho-ie.com/event/details_70.html


    こちらは石川県木造住宅協会主催の春の住宅展に参加します。

    4月11日~12日、18日~19日は住宅展としてオープンします。

    *ご来場の際は住宅展の注意事項にご協力をお願い致します。

    詳細:https://www.jiwood.or.jp/nakabayashi/


    4月20日以降は基本的には土日祝10時~17時で開館します。

    ただ、情勢等を鑑み出来れば事前のご予約をお願い申しあげます。


    次に野々市市徳用の家が完成します。

    ev71_1b

    詳細:https://www.mizuho-ie.com/event/details_71.html

    4月25日~26日(土・日)10時~17時で完全予約制となります。


    大きな吹き抜けが開放的なLDKは面積からは考えられない広がりを感じさせます。

    ふんだんに使われる自然素材はもちろん、収納豊富な間取りもポイントです。


    この2棟、これから家づくりを検討の方にはきっと参考になるはずです。

    こんな時ですが予約をして頂くことで安心してゆっくりご覧頂けるようになります。

    ぜひこの機会にご来場下さい。

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。


    2020.3.27

    詳細を見る
  • 暮らしを快適に


    皆さんこんにちは!

    コロナウイルス終息の気配が見えない中、オリンピックも延期を含めて検討、

    暗いニュースばかりです・・・

    私自身も趣味のLIVEが中止になったりと、しょうがないけれど残念なことばかりです。


    そんな中今回は『エコカラット』のお話をしたいと思います。

    先日、お客様に「これは何ですか?」と聞かれました。

    エコカラットという商品名と、少しの特徴しか知らなかったので

    少し勉強として調べてみました!

    エコカラットの魅力は、快適な湿度に保つための調湿機能を持っていてにおいや有害物質を軽減してくれる

    効果があります。

    また、デザインも豊富でリビングや寝室に使うとアクセントとなり空間コーディネートをしながら

    暮らしを快適にしてくれる優れものです!!


    D-2_025


    ↑こちらはショールームの写真です。


    _DSC0083


    ↑こちらは4月OPEN予定の中林モデルハウス

    エコカラット気になった方はぜひ!!


    それではまた!(^^)!





    2020.3.23

    詳細を見る
  • 今年も感謝。

    暖冬の影響で今年は春が早くやって来ているようですね。


    野々市押野の家を一生懸命造って下さっている大工さん。

    2月中旬から既に目がしょぼしょぼ・・・。

    今年は例年になく花粉が早く飛来しているとのことでした。


    その野々市押野の家。

    この大工さんは実は2件目。


    2件?

    そう、親子でご新築なさっているのです。

    現在は息子さんのお家を新築中。

    ご両親のお家は既に昨年末にお引渡しとなりました。


    そのお客様より昨年に引き続き今年もうれしいプレゼントを頂きました!


    DSC_5119

    石川県が誇る春の花、フリージアの「エアリーフローラ」です!!

    ちなみに昨年はコチラより。

    https://www.mizuho-ie.com/blog/?p=7843

    お仕事の関係でこのエアリーフローラに大きく関わっていらっしゃるそうです。


    この写真でお花を頂いてから既に2週間。

    2週間とは思えないほどの開花ぶりです。

    花持ちも良く香りも良いとってもステキなお花です。


    そして今朝。

    いつもは4月初めに開花する我が家の春一番花。

    DSC_5121 

    リキュウバイが一番花を咲かせていました。


    何かと暗い話題の多い中ですが確実に春が来ています。

    今の状況が一日も早く回復し、春を楽しめるようになれば良いですね。

    2020.3.19

    詳細を見る
  • 照明の魅力

     皆さんこんにちは!


    今回は照明の魅力について少しお話をしたいと思います。


    昨年、初めて照明についての講習会に参加してきました。

    講習を受けるまでは照明は部屋全体が明るくなるように配置すればいいと

    思っていましたが、

    照明計画の考え方がとても変わりました。


    例えば、間接照明はデザイン性の面で魅力的だと思っていましたが、

    吹抜けに使うとファンの影ができにくくすっきりした印象になったり、

    手元にも影ができにくく作業性が優れていたり

    今までの自分の考え方とぜんぜん違い、

    それぞれの照明のいいところを知った上で照明をコーディネートすると

    今までと全然違う照明プランが出来上がるのかなあと思いました。


    少し話が変わりますが、みづほ工房ではVRで実寸大のお部屋の空間を体感していただくことが

    できます!!(詳しくはみづほ工房のHPをご覧ください→https://www.mizuho-ie.com/myhome/)

    そして、VRやパースを作る時に最近はダイニングの照明を入れるようにしています。

    ↓実際に作ったパース


    ⑪LDK3


    できる限り現実に近く、お客様にイメージいていただけるように照明器具も

    少し入れるようにしています。

    ダイニングによく使われるペンダントライトはデザインも豊富で、

    実際に決める際もとても楽しいと思います!


    D2_025


    D-2_032


    D2_091


    プランの段階で少しでもこれから先のコーディネートや完成が楽しみに

    なっていただけるようにこれからもVRやパースをつっくていきたいと思います!


    それではまた!!





    2020.3.16

    詳細を見る
  • みづほのイベントについて

    連日同じような内容を投稿することに戸惑いを感じています。

    でもお伝えしなければいけないのは事実。


    みづほ工房では3月、4月、5月とイベントを予定しています。

    3月は中林モデルハウスオープン、4月は野々市市徳用の家完成見学会、5月は感謝祭です。


    まず5月の感謝祭、例年たくさんのOB様やご近所の方がお越し下さいます。

    大変残念ですが現在の状況を鑑みて今年は中止せざるを得ないと考えています。

    屋外のイベントとはいえ、弊社の駐車場に100人以上が一度に集まるのは今年は難しいのではと・・・。

    4月に入ってからの最終判断となりますが、今年は中止が濃厚です。

    皆様には決まり次第、HPやブログ、DM等でお知らせしたいと存じます。


    そして3月の中林モデルハウスオープン。

    1 (1024x724)

    実は既に完成しています。


    みづほの家は全て断熱性や気密性がとても高い建物です。

    ご存知の通り、気密性の高い場所でたくさんの人が集まることは控えるように通達が出ています。

    よって今回のオープンは完全予約制にて個別ご案内を行う予定です。

    同じように4月の徳用の家も完全予約制を予定しています。


    こちらも正式に決定次第、HPやブログ、DM等で皆様にお知らせ致します。


    感謝祭は例年本当にたくさんの方に来て頂いております。

    OB様にも「今年はいつ?」などのお声がけも頂いております。

    春から家づくりを検討するお客様にも参考になる物件をたくさん見学して頂きたいと思っております。


    一刻も早い事態の収束を望んでいます。

    みづほ工房では政府の発表や自治体の方針に従い、皆様に安心して来場頂けるようなイベント開催に努めて参ります。

    2020.3.14

    詳細を見る
  • 楽しくなる施工実例


    皆さんこんにちは


    ここに二週間ほどが終息に向けて大切だと言われていたコロナウイルスですが

    東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンなど15日までの休園予定が

    4月頭まで延期になるなど、いまだ終息の気配がありません

    確かに急激に感染者が増えることはなくなりましたが、

    『〇〇県で感染者が〇人確認されました』というニュースは毎日見ます。

    マスクはいまだに手に入らない状況が続いているし、

    まだしばらくは不安がなくなりそうにありません


    そんな中、コーディネートが楽しくなる施工実例をご紹介したいと思います。


    D2_052


    D2_104


    アクセントタイルの施工実例


    こちらのアクセントタイルは、お客様に色を選んでいただき、

    ランダムの配色パターンをサイトでシミュレーションしていただき

    決まりました。

    タイルはサンプルもカラフルで見ているだけでワクワクします。

    さらにシミュレーションで事前に色の配色が確認できるので

    完成イメージもわきやすく実際の仕上がりが楽しみになりますね!!


    それではまた次のブログで!(^^)!



    2020.3.12

    詳細を見る
  • 情報収集

    今だトップニュースは新型コロナ関連が占めています。

    ついに3月2日より学校をお休みにする指針が示されました。

    みづほ工房のある金沢市も5日より市立の学校が休校に。


    国民全てに不要不急の外出を控える意識が出ているように思います。

    外出が出来ないから保存の効く日用品や食料品の買いだめが起きる。

    全ては情報収集とその情報の選別が必要になっているように感じてなりません。


    週末のお出かけをしばらくお休みし、家で過ごすことが多くなります。

    せっかく家にいるなら家づくりの情報も集めてみませんか?


    みづほ工房HPの施工実例。

    せっせと更新しています。


    nw481_1b

    インテリアを楽しむ為の家として建てられたこの住まい。

    シンプルな空間にご夫妻のセンスが光るインテリアが秀逸です。

    https://www.mizuho-ie.com/gallery/details_64.html


    nw482_1b

    ゆったりとした敷地に大きな瓦屋根が映える平屋の家。

    和モダンな空間が大人っぽい通り土間のある住まいです。

    https://www.mizuho-ie.com/gallery/details_65.html


    どちらもみづほ工房で施工させて頂きましたが全く別の雰囲気です。

    住む方により建物の雰囲気や方向性がとても変わりますよね。


    その他にもたくさんの施工実例を掲載しています。

    この機会に家づくりの情報をぜひ集めてみてください。


    2020.3.6

    詳細を見る
前へ
次へ
資料請求
3月
2月  4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

月別ブログ記事

WEB見学予約はこちら 会員登録
もっとみづほ工房の魅力を知りたい方へ暮らし実例集&空間間取り集無料プレゼント資料請求はこちら
お役立ちプレミアム会員登録お役立ち情報・最新イベント情報を定期的にお届け!
  • 優先的に最新の見学会・イベント情報をメールでお知らせ!
  • お客様のご都合やご予定に合わせてイベント参加できるから、らくらくスムーズ!
  • 会員様限定の特典やお得情報も定期的にお届け!
  • 会員様しか会員様しか参加できないプレミアムイベントも!