-
私にもそのときが(続編)
私の野望、家を建てること。
最近ふと気が付くとこのことばかり考えています。
未だ妄想の世界から踏み出せていませんが着実に窓からの風景や間取りが頭に浮かびます。
妄想なんですよ・・・まだ・・・・。
当面は資金調達の為の計画を進めることに終始しますが、メドが付けば土地を探そうと思います。皆様にも随時ご報告出来るように頑張りますね!!ちなみに35歳を目安に頑張ろうと思っております。そんな私は32歳と11ヶ月。来年の今頃は土地を探しているのか!?日々の生活に追われつつ、頑張れ私!
今は自分の生活を見直しつつどんな家づくりをしようか検討中(妄想中)。
私は皆さんの家づくりを心から応援します!
そうそう毎月、皆様にお送りしている「みづほ通信」。これが来月よりリニューアルします。何と製作をお願いしている方も現在みづほ工房にてお家づくりの真っ最中。そんな奥様の家づくりがリアルにわかるコラムも予定しています。皆さん、お楽しみに~。
さて先日のブログの答え。私のデスクで活躍中の黄緑色の物体はクリップホルダーでした。アレッシィで購入出来ます。皆さんも私とお揃いになりませんか?ピンクと黒もありますよ~。
2009.5.31
詳細を見る
-
粟田の家 見学会
こんにちは。
23・24日の見学会にご来場頂いた皆様、ありがとうございます。
土曜日はお天気もよく、見学会日和でした。
日曜日は雲行きが不安定で肌寒い日でしたが、たくさんの方が見学にいらしてくれてとてもうれしく思っています。見学会の主役である粟田の家の前には公園があるんですが、小さなお子さんがいる家族の皆さんはお家を見学した後、必ずといっていいほど公園で遊んでからお帰りになっていました。
お子さんだけ公園で遊んで、ご両親はお家を見学!!ということもありましたね。
子供たちにとっては魅力的な公園だったみたいですね(^^)公園も魅力的でしたが、お家の中も子供心をくすぐるような間取りで、前が公園なんで、窓からは立派な木が見えて、外を眺めたくなるんですよ。
このお家にはロフトがあるんですが、そこに上って楽しそうに上から部屋を眺めていましたよ(^^)子供って高い場所好きですね!!
たくさんの方が見学されたので、とってもにぎやかな見学会になりました。この粟田の家の見学会は6月にも行いますので、是非見学してみて下さい(^^)
2009.5.25
詳細を見る
-
いよいよですよ
今週は粟田の家 完成見学会です。
高尾モデルですが、とっても落ち着きのある色合いなんです!
これからこの新しいお家で生活していくご家族がうらやましいですね(^^)
こだわりがたくさん詰まった粟田の家!!見学しにいらして下さい☆高尾台モデルハウスも見学にですよ~
駐車場の隅に何種類かのハーブが植えてあるんです!
その1つに花が咲きました(o^ ^o)
薄紫色の綺麗なお花です。シンプルな白い外壁ですから、とっても栄えますよ。皆さんのお家にもたくさん花がさいているのでは?
今の時期はお庭いじりは楽しいですし、お花がとってもきれいですもんね!!新しいお家になるともっと楽しいでしょうね(^^)
2009.5.18
詳細を見る
-
私にもそのときが・・・。
これを読んで下さっている皆さんは少なからず家づくりに興味がお有りだと思います。これを書いている私はもちろん家づくりのプロ(だと思っていますが)。そんな私はお客様と家づくりのお話をさせて頂くたびに「うらやましいな~、私も家が欲しいな~」と考えていました。
そんな私にもついにチャンスが!
人様の資金計画も立てる私は常々自分の月々の出費を眺め「車のローンが終われば家を!!」と目論んでおりました。先週H銀行からこの先半年分のマイカーローンの返済計画表が届き、それを見ていると今年には「もう全額返すことが出来るかも・・・」と先が見えて来ました。
と言うことは。
ついに今度は私の番!?
正直生きているだけで精一杯の生活をしておりますが待っていても預金は貯まらず年齢が加算されるだけ・・・。それならば馬力のあるうちにやっちゃいますか!と言う後先を考えない欲望が頭をよぎっています。
そうそうちなみに一人暮らしの我が家の予定です(泣)。待っていても来ないのは預金と旦那様。待っていないで先にやっちゃおうかな~。
皆さん、こんな私をどう思いますか?
応援して下さいますか?
何だか危うい計画ですが、お客様の資金の計画はむしろ超慎重に立てて無理のない内容になるようにしています。安心してご相談下さいね。
2009.5.17
詳細を見る
-
私の楽しみ
皆さん、上の写真が何か分かりますか?
ハートの形のおせんべい。とってもかわいい!(おせんべいがかわいいのが不思議ですが・・・)
今日は以前からこのブログでもお伝えしている「まるで老舗旅館の佇まい」のお住まいを特別にご案内させて頂ける日でした。
https://www.mizuho-ie.com/blog/?p=395
↑知らない人はここをクリック!
口コミ(発信者は私)のみで予約受付を行ったこのお住まいは本当に素敵。早く写真を皆さんにもお見せしたいです。楽しみにして下さいね~。
このお住まいへご案内したお客様からGWのお土産として頂いたハートのおせんべいは私の前で出番を待っています。そう、今日の私の残業のお供。Tさん、どうもありがとうございます!!実は以前もTさんにはお土産を頂きました。なかなか旅行に出かけられない私は頂いたお土産で旅行気分。とっても感謝しています。
ちなみに写真右端の黄緑色の物体。これはTさんと私のお揃いの品です。正体はまた後日・・・。
2009.5.10
詳細を見る
-
連休中はどんな感じでしたか?
こんにちは。
GW終わりましたね。。。
楽しい連休でしたか?
すごく暑い日もありましたよね!
展示場で準備をしていたら汗かいちゃいました!!スーツで作業は暑いです…
紫外線も強かったです!毎日、外にいたんですが、その時は気にしていなかった紫外線。。。今日手を見ると、なんか黒い(-.-)
そして最終日は残念なことに雨降っちゃいましたね(T T)
最後は、自宅でまったり過ごされたんですかね?高尾の展示場のほうは、お天気のイイ日は家族で展示場まわりをしながらドライブ!!って感じの方が見学しに来てくれました。
最終日の昨日は、あいにくの雨だったので、お客様も少なかったです…時間をもてあましてはもったいないと、伊東さんがおっしゃって展示場のなかで私のお勉強会をしていました。わかりやすくて、ほんの少しですけど、知識が増えました!!
さて、5月の23・24日に野々市の粟田で、内見会を行います ミ☆(^^)v
皆さん、是非遊びに来て下さい!!お待ちしております。
2009.5.7
詳細を見る
-
GW
こんにちは。
もう5月ですね(^^)
早いもので、入社して1ヶ月が経ちました。毎日が勉強で時間が経つのがはやいです。さて、5月といえばGWですね!皆さんはどう過ごされるのでしょうか。
もう入ってらっしゃる方もおられると思います。
遠出をされる方もいらっしゃるでしょう(^^)今年のGWはお天気が良くてどこか出掛けたくなりますね☆出掛けたくなったら、高尾に!!ε=「( ^▽^)」(笑)
私はGW期間、高尾展示場にいます。
皆さん、お時間あれば遊びに来て下さい☆(^^)☆2009.5.2
詳細を見る