-
今週末まで!
開催中のウッドパーク入江の一斉住宅展。
https://www.mizuho-ie.com/event/details_100.html
先週3連休は9月中旬とは思えないほどの猛暑となりました。
それでもたくさんの方がご来場いただき、スタッフ一同心より御礼申し上げます!
いやいやしかし、本当に暑かったですね・・・。
今週末は2日とも良い天気でありながら30℃を切る予感。
爽やかな秋晴れとなることを願い、今週末もウッドパーク入江にてお待ちしております!!
記:伊東
2023.9.22
詳細を見る
-
空模様
最近の急な雷雨に現場のことが気になる永江です。
昨日もそうでしたが、早朝と夜なかなかの雷雨でしたね!?
ただ早朝の雷雨がうそのように9時を過ぎるとなかなかの太陽の日差しでした。
そして、夜の雷雨の後、本日の早朝は青空!!!
なんとかと秋の空は激変ですね!?
こんな不安定な時こそ安定の当社展示場へぜひおこしください。
入江モデルハウス見学のご予約はこちらから→入江モデルハウス展示中|自然素材住宅・健康住宅・注文住宅のみづほ工房|石川県金沢市 (mizuho-ie.com)
記:永江
2023.9.19
詳細を見る
-
女性部会現場見学会③
先週に引き続き現場見学会のお話です。
午後からはジオパークを学ぼうということで、
綿ヶ滝、七ヶ用水、獅子吼高原に行きました。
綿ヶ滝
手取峡谷にある落差32メートルの滝です。
とても暑い日でしたが滝の近くまで行くととっても涼しかったです!
七ヶ用水
獅子吼高原
獅子吼高原ではゴンドラに乗りました!
なかなかな揺れで高所恐怖症なのでとても怖かったですが、
扇状地が見渡せて、風もとても気持ちよかったです!
入江モデルハウス見学のご予約はこちらから→入江モデルハウス展示中|自然素材住宅・健康住宅・注文住宅のみづほ工房|石川県金沢市 (mizuho-ie.com)
Instagramにて施工実例をご紹介しております。
→みづほ工房(@mizuhokoubo) • Instagram写真と動画
YouTubeチャンネルにてルームツアー公開中
記:木村
2023.9.18
詳細を見る
-
誕生日
今日9月15日はみづほ工房が所属するみづほ工業株式会社の誕生日。
これまで弊社に関わって下さった多くのお客様、業者さん、地域の皆様に支えられ今年で何と84才となりました。
皆様には心より御礼申し上げます。
そしてみづほ工業と同じく9月15日が誕生日となる1つのサイトが本日公開されます。
理想の家づくりを叶えるいしかわの木の家情報サイト「いえはじめ」。
こちらがHPナビゲーターのはじめちゃんです笑。
本日13時頃に公開スタート!!
https://www.ishikawa-iehajime.com/
そして明日からの3連休はウッドパーク入江にて11棟一斉見学会が開催されます。
全11棟の上質なモデルハウスをこの機会にぜひご覧下さい。
https://www.mizuho-ie.com/event/details_100.html
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
記:伊東
2023.9.15
詳細を見る
-
パトロール
まだまだ日中の暑さにやられている永江です。
昨日は初めて建災防のパトロールに参加してきました。
普段は当社のマナーUP パトロールとCSパトロールのには参加又は立ち合いをしていますが、
厚生労働省の監督官も同行だったため、なかなか勉強になりました。
また、CS面でも学ぶ点があり、当社の現場にも引用させていただこうと思いました。
今週末から当社展示場を含め、木住協の展示会があります。
ご興味がある方もない方?もぜひお越しください。
入江モデルハウス見学のご予約はこちらから→入江モデルハウス展示中|自然素材住宅・健康住宅・注文住宅のみづほ工房|石川県金沢市 (mizuho-ie.com)
記:永江
2023.9.13
詳細を見る
-
女性部会現場見学会②
先週に引き続き、現場見学会のお話です。
お昼のお弁当は白山のイワナやイノシシなどを使ったジオ弁でした!
季節に応じた食材を使用していて、
4~6月、9~11月の販売だそうです。
入江モデルハウス見学のご予約はこちらから→入江モデルハウス展示中|自然素材住宅・健康住宅・注文住宅のみづほ工房|石川県金沢市 (mizuho-ie.com)
Instagramにて施工実例をご紹介しております。
→みづほ工房(@mizuhokoubo) • Instagram写真と動画
YouTubeチャンネルにてルームツアー公開中
記:木村
2023.9.11
詳細を見る
-
今年最後の夏の思い出。
9月9日。
日中は多少の暑さがありますが朝晩は驚くほど涼しくなって参りました。
今年の夏は本当に本当に暑かったですね。
先日の現場監督永江のブログにも紹介されましたが、今年最後の夏の思い出は私も上棟です。
当日は朝から危険な暑さの中、朝一番から現場にお越し下さったお客様は朝礼にも参加下さいました。
ちなみにお父様もご参加下さいましたー!
現場監督永江も1日に安全をお客様にお約束。
ちなみにこちらのお住まいは金沢市での建築、家の柱には金沢産材の杉を使っています。
地域産材を使うことはSDGsの観点からも非常に意義があります。
無造作に伐採するのではなく適切に伐採し、森林のサイクルを整える。
それはSDGsの15番「陸の豊かさをまもろう」に該当します。
森林が正常な状態になれば災害からも守ることが出来る。
それは13番「気候変動に具体的な対策を」にも該当すると言えます。
このお住まいは何と耐震等級も3を取得。
太陽光発電も搭載します。
SDGsの7番「エネルギーをみんなに。そしてクリーンに」。
SDGsの11番「住み続けられるまちづくりを」。
とてもサステナブルな住まいとなります。
本当に暑かったこの日、丸々1日ご見学下さったお客様にも心より感謝申し上げます。
今から完成が楽しみです!
記:伊東
2023.9.9
詳細を見る
-
女性部会現場見学会①
先日、石川県建設業協会女性部会の現場見学会がありました。
今回は来年の北陸新幹線敦賀開業に合わせて建設中の『高速鉄道ビジターセンター』の現場見学と、
白山ジオパークを学ぶため滝などの見学をしてきました。
高速鉄道ビジターセンターの4階には白山総合車両所をつなぐ連絡橋ができ
北陸新幹線をまじかに見ることができるようになるそうです。
施設内には、鉄道に関する展示や屋内遊具施設なんかもできるそうです
ぜひ完成したら見に行きたいと思います(^^♪
入江モデルハウス見学のご予約はこちらから→入江モデルハウス展示中|自然素材住宅・健康住宅・注文住宅のみづほ工房|石川県金沢市 (mizuho-ie.com)
Instagramにて施工実例をご紹介しております。
→みづほ工房(@mizuhokoubo) • Instagram写真と動画
YouTubeチャンネルにてルームツアー公開中
記:木村
2023.9.8
詳細を見る
-
朝焼け
今朝は9月らしい涼しさにちょっと安心している永江です。
先日ですが、お盆の夕日の反対の朝焼けを発見!!!
もちろんこの日は猛暑日の最悪の暑さでした。
人間のつくりだせる風景には限界がありますが、自然はさすがです。
自然にはかないませんが、当社でつくりだす展示場はいつでもご覧頂けますので
ぜひ一度ご来場ください。
入江モデルハウス見学のご予約はこちらから→入江モデルハウス展示中|自然素材住宅・健康住宅・注文住宅のみづほ工房|石川県金沢市 (mizuho-ie.com)
記:永江
2023.9.6
詳細を見る
-
新たな気持ちで住宅展
みづほ工房は9月1日より新たな期を迎えました。
みづほ工房が所属するみづほ工業の第87期です。
この時期は「今年度もお客様の為に頑張ろう」と気持ちを新たにしています。
そんな中ですが第87期1回目の大きなイベントが決定しました!!
みづほ工房もモデルハウスを構える「ウッドパーク入江」にて全11棟の住宅展が行われます。
詳細は↑をクリック
昨年に続いての住宅展ですが、私たちにとっては今期1回目。
新たな気持ちでお客様を迎えたいと思います。
この外観を目印に、皆様ぜひご来場ください。
記:伊東
2023.9.2
詳細を見る