-
私苦手です。
ご無沙汰しておりました寺田です。
7月あたまにアップしてからずっと書く内容を悩み今日にいたり・・・サボり過ぎましたね(TεT;)
ブログって難しいです。ただでさえ、文章力が無いのにいろいろな人が読むことができるんですよ!(>ε<;)
ミクシィとは違いますね。
皆さんは、ミクシィってご存じですか?友達から紹介してもらわないと入会できないウェブサイトです。そのサイトに私は入会しているんですが、そこには日記を書き込んだりするんですが、ブログといえばブログになりますかねぇ~こういった会社のブログではないんで、プライベートで思ったことをストレートに書き込むことができるんで、悩まないんですが・・・会社のブログって思うだけで、住宅関係じゃないといけないかなぁ~とか考えてしまうんですよ(T T)
悩んでいるうちに一ヶ月近くたちましたし・・・
私の1つの目標としては、週に2回はブログをアップするということだったんですが、今月はダメダメですね。
毎日、何書こうか考えてはいたんですが、まとまらず↓↓
1度、我が家のワンコの話でも書こうかと思ったんですが、やはり住宅関係とはほど遠い話ですから辞めました。(今も住宅と関係ないことなんですが・・・)
ほど遠い話でもいいですよね(^^)v
近々我が家のチンプンカンプンな3匹のワンコの話を書きますね!2009.7.31
詳細を見る
-
家庭の中での役割
8月2日に高尾台展示場にてエアサイクルやエコキッチンガーデンのセミナーを行うことは以前このブログでも紹介(宣伝)しました。講師には「金沢友の会」の方をお招きします。
今日はそのセミナーの案内と展示場の地図をお届けに金沢友の会へ。
すると・・・・・。
夏休みを利用して子供達に生活そのものを学習してもらうイベントを行っていました。
ちょっとお邪魔して・・・。私がお邪魔したのは11時、小さい子供達はスイカをくりぬいてフルーツパンチづくり。お姉ちゃんやお兄ちゃんはお昼ゴハンづくりの真っ最中。みんなとっても楽しそう!
聞けばこの生活学習は今年で60年(!)を迎えるそうです。親子2代での参加も珍しくないとか!
2日間で行う学習の中身は「家庭のお金の使い方(実際にお買い物をします)」や「洗濯板でのお洗濯(廃油せっけん利用)」などなど多岐にわたります。子供達には「お手伝い」ではなく、家庭の中での「自分の仕事」だと教えているそうです。なるほど~。今日もとっても勉強になります。
余談ですが、子供達にお家で困っていることを聞くと「お父さんの食事時間が遅い(平均22時頃)」だとか・・・。お片づけ出来ない~。・・・・ん?お母さんも同じこと言ってるかも。
お父さん、お父さんにも家庭でのお仕事がありますよ~。ご協力をお願いしま~す。
そんな金沢友の会。ご興味お有りの方はぜひHPをチェックして下さいね。
http://www.geocities.jp/knzwtomo/
そしてこんなに素敵な活動をしている方を講師に迎えるセミナーの案内はコチラから~。
2009.7.24
詳細を見る
-
今月末をお楽しみ~。
写真は先日、石川県の住宅専門誌「月刊マイホーム」の取材を受けて頂いたお宅。
これは4月のお庭の風景。
この庭が今アツイ!
勉強熱心な奥様とお手伝いをかって出る仲良し姉弟のパワーで大収穫祭りです。
そこで変わったトマトを頂きました~。
その名はサントリーから販売されている「ルンゴ」。
イタリア種サンマルツァーノと同じように加熱して頂くそうですが、さてどうしようかな~。
マイブームの干し野菜か!?でもこの時期のトマト干しは危険かも・・・・。
そこで今度は低温のオーブンでじっくり焼きにしてみました!輪切りにするとサクサクと音がしそうなくらい水分が少ない。上手くいく予感・・・・。
じゃーん、こんな感じになりました。
左は乾燥させただけのドライトマトちゃん。右はオリーブオイルにニンニクと一緒に漬け込みました。
どんな料理に使おうかな~。楽しみです。
そうそう、この素敵なお家が掲載される「月刊マイホーム」は今月末の発売予定。
皆さん、チェックして下さいね~。
2009.7.22
詳細を見る
-
色々と乞うご期待!
昨日の日曜日。
みづほ工房の新プロジェクト、子育てママの意見で作る新しい展示場の第2回座談会を行いました~。今回は皆さんの声を存分に取り入れた、気になるプラン(間取り)が初お披露目。
熱気溢れる座談会となりました。
でも出るわ出るわ、ご意見が。
やっぱり実際の子育てママの意見はひと味もふた味も違います。
たくさんの意見に私たちも納得。きっと最高のお家になりますよ~。
そして8月2日にはみづほ工房高尾台モデルハウスにて「エアサイクル工法&エコキッチンガーデンセミナー」を行います!エアコンの出番の多くなる季節を迎え、もう一度エコに取り組む姿勢を見直す機会として、なるべく冷暖房を使わないことで環境に対する負荷を軽減出来る「エアサイクル工法」のセミナーと、家庭から毎日出てくる生ゴミを堆肥として利用することでゴミを減らす「段ボール堆肥」のセミナーの二本立て。
今回のエコキッチンガーデンセミナーには金沢で発足以来78年間、生活の中からエコを提案し続ける「金沢友の会」の方を講師に迎えます。この会の活動はスゴイ!マイ箸は数十年前から当たり前。合成洗剤を使わないエコ掃除も当たり前に取り組んでいます。
↑活動の原点は一冊の本。年季が写真からも伝わります。
↑金沢友の会で作っている生ゴミ堆肥。臭いが一切なくてビックリ。
セミナーの後は有機の土を使ったミニキッチンガーデンを作ります。暑い季節です。冷たいかき氷をご用意していますよ~。お帰りにはキッチンガーデンとハーブを使ったエコレシピをお持ち帰り頂きます。
皆さんのご来場をお待ちしています!
2009.7.21
詳細を見る
-
う~ん、困った。
お花が咲き乱れる階段を上がるとそこは素敵なN様邸。
洗い出しのアプローチからタイルがメインのヨーロピアン調のお庭が続くN様も(私も)お気に入りの場所があります。毎年春にはお花がたくさん咲き、訪問する人を楽しませています。
ところが現在、このN様邸に事件が起きています。
事の発端は約1週間前、N様が帰宅するとそこには・・・・・・・。
一見、人の物かと目を疑うウ○チくん。う~ん、これは猫ちゃんの仕業ではない!きっと大型犬だと踏んだN様は早速ホームセンターへ直行。大型犬には進入不可能なラティスを購入しました。そして数日間は何事も無く過ぎ、N様も私もちょっと安心。
ラティス設置後。ところが・・・。
今朝N様から私の元へ一通のメールが。
N様の健闘もむなしく今朝はなんと2ヶ所にウ○チくん・・・・。ワンちゃん超大好き!のN様にとって心が痛む事件なのです。(犯人は誰も見たワケではないのでワンちゃんではないかもしれませんが。)
ラティスはもうダメだ、現在N様と私は違う手を考えています。
お金のかからない防止法、誰か教えてもらえませんか~!
2009.7.14
詳細を見る
-
皆さん、ありがとうございます!!
約1年前、金沢市の中心部で1件のお住まいが上棟しました。
真っ青な空に高々に舞う太鼓梁に感激~の上棟でしたが、早くも1年。
昨日、石川県の住宅専門誌「月刊マイホーム」の取材を受けて下さると言うことで、そのお宅にお邪魔しました。(イヤイヤ、取材でなくともしょっちゅう遊びに行ってますが・・・)
このお宅のこだわりはスゴイ!マイホーム誌の記者もカメラマンも褒めちぎりです。実際の記事が掲載される時期はまたこのブログでお知らせするとして・・・。このお宅の最大のポイント(私が勝手に思っている)は「長く住むために飽きの来ない、本物の家とする」だと思います。その一つが造作家具を無理に作らないところ。造り付けの家具は素敵ですが、長く住むと必ず飽きが来る。だから置き家具を上手に使う。これが本当に上手でとっても良いんです。
リビングにさりげなく置かれたチェスト
大工さん手作りのテレビボード
置き家具が本当に素敵でしょ~。そしてもう一つ、スキップフロアの使い方が秀逸。
ゲームも読書もここで。子供も大喜び!ママも安心。
造作家具にこだわらなくてもこんなに素敵に暮らすことが出来ます。
そして取材の後、お食事会をして下さいました!素敵なプレゼント付き!
そう、今日は私の3?才の誕生日。お施主様に祝って頂けるなんて本当にうれしい。
自家製野菜もたっぷり頂きました。感謝。
そしてそして今朝出社すると机の上にもう一つプレゼントが!
↑能登島のT様からマイ箸&お箸袋&ラベンダーのプレゼント。
本っ当に皆さん、ありがとうございます!
2009.7.10
詳細を見る
-
U部長の日曜日
青い空に白い外壁がまぶしい素敵なお家。
ここは私の上司、U部長の自宅。U部長はいつもバリバリお仕事をこなします。的確な意見を述べ、周囲を納得させていくその仕事ぶりは身内ながら「さすが~。」と思ってしまいます。
そんなU部長は昨年、念願の新居を建てました。
私も周囲も全く知りませんでしたがU部長の趣味は庭づくり。アプローチを自分でつくる!と豪語していたところまでは「ふ~ん」と静観しておりましたが・・・・。
あら不思議、新居の雰囲気にピッタリ合ったアプローチが完成!
そして半年・・・・・・・・・。
先日「庭が完成したからみんなでバーベキューだ!」とお誘いを受けました。
そこで私が見たモノは・・・・・・・・・・。
なんだコレ~、バーベキューコンロ(?)まで手作り!レンガ100個の大作です。
自慢のコンロで肉を焼くU部長。名場面。
庭の奥には少し高台になっている場所があります。そこにも階段を作ってありました。
はっきり言ってプロに頼んだ庭にしか見えません。
U部長の半年間の日曜日を費やした自慢の庭。
是非皆さんも見に行きませんか。
奥様も相当手伝ったらしく「お金を出しても人に頼みたい・・・・」とゲンナリしておりました。そんな奥様を尻目にバンバン突き進むU部長。
これからも楽しみにしていますよ~。
2009.7.9
詳細を見る
-
干し野菜の行方
私の最近のブーム。
それは干し野菜。
能登島のT様宅に一泊した際に頂いた野菜をどう美味しく頂くか?収穫仕立ての新鮮な野菜はそのまま頂くとして・・・。食べきれない分をどうやって美味しく頂くか!?
結論は干し野菜。
作り方は簡単です。
薄くスライスした野菜を風通しの良いところに干すだけ。カタカタ音がするくらいに干すと保存も利きそうです。この時期は蒸し暑く小さな虫さん達がやって来やすいので大型で目の細かい洗濯用ネットに干しカゴを入れて干してます。
先週の木曜日に干した野菜(能登島産・ネット使用前)。
昨日オムレツになりました~!
干した野菜は水につけて戻し、ぎゅーっと絞ってベーコンとジャガイモ、ニンニク、塩こしょう、オリーブオイルで炒めます。炒めたところへ卵+牛乳+塩こしょう少々を混ぜたものを流し入れ、弱火にしてフタをします。縁が良き色になってきたら、お皿で受けてひっくり返し今度はフタ無しで焼きます。4等分にしてトマトソースをかけて出来上がり~。スペイン風オムレツ。トマトソースは父の畑から大量に収穫されたトマト、タマネギを使いました。
野菜の旨みがぎゅーっと詰まったとてもやさしいお味です。
次はT様宅に生ゴミ堆肥の作り方を教えてもらいに行きたいな~。
2009.7.8
詳細を見る
-
味
今日は松田さんの同行で築4年目に入った薪ストーブが置いてあるお家に行ってきました。
このお家も写真でしか見たことがないお家です。お家の中にお邪魔させて頂いたときに、新庄にあった展示場と同じいい香が(^^)
リビングはとっても綺麗に無垢材が焼けていていい味が出ていて素敵な空間になったいました。
4年目はこうなるんだぁ~っと、ポカ~ン(^0^)
薪ストーブも雰囲気にぴったり!!
私の中で薪ストーブは新庄展示場のイメージで、一般住宅に置かれているのを見たのはこれで2回目です。1回目はまだご自宅では使用していませんでした。(新庄展示場に置かれていたものをオークションでGetされたお宅!)
今日の薪ストーブはバリバリ活躍しているようでした。
新しいお家に新しい薪ストーブを置くのもいいですが、日に焼けた無垢材と何回も寒い冬に働いてくれた薪ストーブの相性がまたさらにいいですね~♪(私の好み)新しい薪ストーブもこれから無垢材とともに味が出てくることが楽しみですv(^^)v
2009.7.3
詳細を見る
-
人生の楽園その後・・・。
約1年前、能登島で1件のお住まいが上棟しました。
ご夫婦二人の夢は自然に囲まれた環境で終の住まいをつくること。そして海を眺め、畑を耕し、ゆったりとした時間を過ごすこと。
その際の様子は2008年のこのブログ「人生の楽園続き・・・。」をご覧下さい!
→https://www.mizuho-ie.com/blog/?m=200807
先日そのお住まいにご招待して頂きました。能登島で楽しいお食事会。自然、私はT様邸に一泊させて頂きました・・・。某テレビ番組「田舎に泊まろう!」ってこんな感じ!?
お二人はとっても元気で畑を耕し、スローライフを満喫中です。
その中でちょっと変わった出来事が・・・。
ウッドデッキに緑のカーテンをするそうですが、朝顔を植えたのにカボチャやトマトの苗が!?
生ゴミ堆肥を実践中のT様は朝顔のコンテナ(ご主人手作り)に生ゴミ堆肥を入れたそうです。するとカボチャやトマトがニョキニョキと・・・。栄養満点の土で朝顔より大きく育つカボチャ。自然の力ってスゴイ!!!
そしてこの絶景。朝のウッドデッキからの眺めです。お天気がイマイチで残念ですが晴れの日は立山連峰まで見えます。一体私は何時まで居座るつもりなのか・・・。
結局この後、ご夫婦の畑(昨年のブログの古墳畑)に案内して頂きキュウリやナスを収穫。そしてお昼ご飯までゴチソウになり13時に帰路へ。「田舎に泊まろう」でもこんなに長居はしていませんよね・・・。T様、本当にありがとうございます!
お家に帰って収穫した野菜を美味しく頂きました。食べきれない分は最近のマイブームの干し野菜にしています。干し野菜で何をつくろうかな~。
私の能登島ブームはおさまりそうにありません。
2009.7.3
詳細を見る