-
勉強しています。
今月の初めから毎週金曜日は勉強会を行っています。
何の勉強かと言いますと、住宅ローンについてです。
先生は伊東さん!!今だ大切な住宅ローンについての事が、 サッパリで自分で勉強しようにもどうしたら良いのか・・・
ってことで、伊東さんが優しく教えてくれることになりました。伊東先生はすごくわかりやすいです。一発で覚え理解できませんが、説明を聞いているとその時ばかりは賢くなった気分です。気分だけ・・・(笑)
ちゃんと復習もしているんですよ!それでも覚えられません・・・(汗)
ノートが欠かせません。無いと不安でいっぱいになります。
今は、基礎の基礎!
これから、住宅ローンの商品について覚えていかなくては!!たくさんありますよね・・・
銀行さんの数といい商品といい。ふぅ~
ゆっくりとしていられませんよね!2009.8.28
詳細を見る
-
晴天に感じること
今年初めて入道雲を見ました~!
K様邸の打合せに行く途中の信号待ちであまりに立派な入道雲を見つけてパチリ。
私が子供の頃は毎日小学校のプールに泳ぎに行っていました。その道すがらいつも見ていた入道雲。これを見るといよいよ夏が始まった~と思っていたモノです。
ただ・・・。
何回も言いますが、今年初めて見ました。今日はすでに8月25日。朝晩はめっきり涼しくなっています。今頃から夏本番!?日本の季節がだんだんわからなくなるコワ~イ出来事に思えてきます・・・。
私達みづほ工房が取組む自然素材住宅やエアサイクル工法。
自然素材は言うに及ばず日本の木をふんだんに使います。日本の木を使うことは林業が盛んになり、山が手入れされ下草が育つ立派な山林になるのです。下草が育つ明るい山はその土地に充分の雨を蓄えることが出来ます。山が貯水出来れば川へ流れる水も濾過されキレイな水が適量流れるのです。鉄砲水や海の汚染も随分防ぐことが出来るのではないでしょうか。
そしてエアサイクル工法は電気の力を使わずに壁の中の空気を動かす優れた断熱通気工法です。電気を使わないことは直接エコにつながり、断熱が優れることは省エネにもつながります。蒸し暑い夏は壁の中の暑気払いも出来るので壁の中も窓を開け放ったように爽やかになるのです。う~ん、素晴らしいエコ住宅。
京都議定書が議決されてから12年、様々なところでCO2を減らす活動はなされています。最近のエコポイントもその一つですよね。今日の入道雲は私に改めて「みづほ工房が自然素材にこだわる理由やエアサイクル工法の優れた点」を教えてくれたような気がします。
また1学期の終業式に入道雲が眺められるように一人一人頑張りましょう!
2009.8.25
詳細を見る
-
今年も皆さん、ありがとうございました!!
昨日の日曜日はみづほ工房の夏の恒例イベント、バーベキュー&木工教室を行いました。
いつも本っ当に暑くてそれはそれはバテバテになるのですが、今年は風も爽やかで涼しい~。
夏の終わりの思い出を皆さんで作ることが出来ました。皆さん、本当にありがとうございます!!
今年はカレンダーづくり。さて上手に出来るかな~。
ほら、みんなこんなに上手に出来ました!
工作のあとはお昼ごはん。
左端に家族の一員のような顔をして座る私。A様ご家族に混ぜて頂きました(感謝)
ちなみにA様ご家族に混ぜて頂いたのは私だけではありません。
皆さんのお住まいの現場責任を負う現場監督も娘さんと一緒に参加。A様ご家族と一緒にゴハン。
A様も娘さんを持つ親御さん。自分の娘が高校生になったら一緒に写真に納まってくれるのか!?A様奥様も私も高校生の時はもうお父さんとは写真を撮らなかったな~とA様ご主人をシュン・・・とさせる場面もあったり、一緒に楽しませて頂きました。
ね、楽しそうでしょ?
来年は皆さんもぜひ参加なさって下さいね~。
2009.8.24
詳細を見る
-
今年の夏は
お盆休みは楽しく過ごせましたか。
休みの期間中はお天気にも恵まれましたよね(^^)夏☆って感じでした!!
お盆休み期間中に、私は夏にすることの大半を一気にしました。
花火、バーベキュー、海水浴などなど(^^)v花火は私が行った時には地味な線香花火しか残っていませんでしたけど・・・最後まで残りますよね・・・
線香花火。
大量に残っていたんで、5本くらいまとめてみたり(o・ ・o)
でっかい線香花火になるんですよねぇ♪でっかくなると更にキレイ!みなさんされたことありますよね!バーベキューは休みの期間中ほぼ毎日でした(T T) お腹がどうかなりそうでしたよ・・・最終的にはキャベツを生でバリボリ。野菜って素晴らしい♪と思ったお盆でした!
お盆は天気がよかったので、ずーっと海に行きたかったんです。皆さんは行かれましたか。夏を満喫しに☆
海水浴に行ったつもりで、水着もバッチリ着て行ったんですが、釣りに没頭してしまい・・・西日で背中だけ真っ黒。でもすごく大量でしたよ!小アジが30匹くらい釣れました。(小アジってことは、もちろんサビキ釣りです・・・)ちっちゃいカワハギも釣りましたよ!定番のフグも。
そして、日が沈みかけているときにやっと海水浴・・・と言っても、人生初のバナナボートに乗っただけ。引っ張ってくれていたお姉さんは、まぁ見事に振り落とそうとするんですよ。2回落とされました。一瞬ですね。いつの間にか海にぷかぷか浮いてました。
皆さんはバナナボート乗ったことありますか。楽しいですよね!はまりそうです(^^)
まだ夏は終わっていないので、もっとエンジョイしたいですね2009.8.21
詳細を見る
-
小さな発見
能登島のT様や金沢市のS様、ウチのU部長に感化されて野菜づくりを始めて数ヶ月。
今日ひとつの発見をしました。
いつもお弁当を持参している私ですが、今日のおかずには我が家で取れたパプリカを。
何気なくモグモグごっくん。
ん!?どこかで味わったような・・・。
昨日のお昼は畑で取れたトマトとナスとルッコラのパスタを食べましたが、野菜くんたちの最後の最後の味が似てるんです。ナゼだろう。
同じ土で育ったからかな~。もしそうだとしたら土が味にこんなに影響するってスゴイかも。
上の写真は金沢市S様のお家のトマトの挿し木苗。
頂いて約1ヶ月5倍くらい大きくなってたくさん実がなっています。このトマトはS様のお家の土の味がするのかな~。う~ん、楽しみ。
2009.8.20
詳細を見る
-
2009年夏の予定
今年は梅雨が長かったですね。一体いつから夏になったのか・・・。
8月も終盤を迎えいよいよ夏本番なお天気が続いています。
みづほ工房の夏と言えば・・・・・・・・。
今年もやります!バーベキュー&木工教室。
今年はカレンダーを作ります。さて上手に出来るかな~。
これは昨年の様子。
かなりレベルの高いCDラックを作りましたが、皆さん上手に出来ましたよ~。奥さんの器用さに驚くご主人もいたりして・・・、毎年盛り上がります!
只今約50名のお客様にご予約を頂いております。皆さんも参加しませんか?
〆切間近(20日)、急げ~!
詳細は↓
https://www.mizuho-ie.com/event_detail.php?detail=88_1o.jpg
日時・場所:8月23日(日)10時~ 奥卯辰山健民公園 (現地集合・解散)
参加費:1家族 1,000円(現地にて集めさせて頂きます。)
フリーダイヤル:0120-811-324
FAX:076-242-1246
E-mail:info@mizuho-ie.com
2009.8.18
詳細を見る
-
梅雨明け
梅雨明けしたというのに、じめじめした日が続き夏らしい夏がまだ来ないのに、
(セミが鳴いているので夏っぽい?)もうお盆休み間近ですね。お盆休みは他県で暮らしている人や親戚が集まりますし、
みんなでお出かけでしょうか。
同窓会とかも多い時期ではないでしょうか。
(私の母がそうなんです。なぜかウキウキ・・・)私は、友達主催のバーベキュー(BBQ)に参加予定です。
かなり大人数になる予定で、知らない人の方が多いのではないかと不安です・・・
たぶんですが、隅っこでちっちゃくなっているでしょう(笑)その他の予定は・・・海水浴か釣りでしょうね!もしくわ庭の草むしりかも・・・
皆さんは実家に帰られたり、お墓参りの他にご予定はありますか。やはり海に行かれるんですかねぇ。山もいいですねぇ。
海外旅行に行かれる方もいらっしゃるでしょうね。
車で国内旅行もいいですねぇ~♪高速料金が安いですし(^^)v予定がまだ未定の方!
お盆休みの4日間(13~16日)も高尾台展示場は開いていますよ(^^)遊びに来て下さいね!!2009.8.11
詳細を見る
-
エコって税金対策かも・・・。
2日の日曜日。
みづほ工房の高尾台展示場ではエアサイクル工法のセミナー&エコキッチンガーデンセミナーを行いました。エアサイクル工法のセミナーでは予定時間を大幅に超えるご質問を頂き、皆さんの住まいに対する想いが伝わる活気あるセミナーとなりました。参加者の皆さん、本当にありがとうございました!
そしてセミナー第2部は家庭から環境問題を考える第1弾として毎日キッチンから出る生ゴミを堆肥に変える「生ゴミ堆肥」(そのままですね・・・)のお話。金沢友の会の方にお話を伺いました。そこでコワ~いお話が・・・。
金沢市では年間ウン十億円がゴミ処分費として計上されているそうです。もちろんこのウン十億円は私たちの大事な税金。これは困った・・・。毎月お給料から否応なく(自動的に)天引きされる住民税がこの内の何割を占めているのか・・・。イヤ~コワ~い。
ウン十億円のゴミ処分費の内、およそ半分が家庭から出る生活ゴミ。生ゴミももちろんこの中に入ります。これは減らさなくっちゃ。環境ももちろん大事だけど私のおサイフも超大事。皆さん、ゴミ減らしませんか?
生ゴミ堆肥の作り方は意外に簡単。用意するものはダンボール箱と種まき用に使われるピートモス。そして肝心の生ゴミ。以上です。それでは作り方を。
①ダンボールは10kgミカン箱などの丈夫そうなモノを準備。(3箱)
②その一つの上蓋を伸ばしてテープで留め、底の深い箱を作ります。
③別の箱の底部分を5㎝程度カット。
④その底部分の一つは中に敷いて2重に、もう一つはフタになります。
⑤箱の中にピートモスを15㎝程度入れて水1~2カップを加えます。
⑥混ぜ混ぜしたら出来上がり。
入れる生ゴミは小さくカットし少し乾燥させて入れると虫の発生を防ぐことが出来るそうです。気温の高い時期は雨の当たらない外でも出来ますが気温が低くなるとバクテリアが活動しないので出来れば室内が良いそうな。私たちが見せて頂いた生ゴミダンボール堆肥はミカン箱7分目くらい。臭いも全然しません。虫もいないし。これで約20kgの生ゴミ分だそうです。これなら堆肥が使えず捨ててしまうことになっても相当ゴミが減っています。
市販の生ゴミ処理機には地方自治体などから約2万円の助成金が下ります。助成を利用すると4~5万円で購入出来ますが、梅干しの種や爪楊枝などが入ってしまうと機械が壊れる恐れも・・・。なにより一日約51円の電気代がかかるそうです。
ダンボール堆肥ならお金はかからず爪楊枝が入っても怖くない!(分解はしませんが)
メモを取って熱心に質問される方もいらっしゃいました。
ゴミを減らして税金減らす。
環境にもおサイフにもやさしい活動を今後も紹介出来ればと思います。
2009.8.6
詳細を見る