スタッフブログ子育て家族に自由設計×自然素材×高品質な世界に1つだけの暮らしを。

  • お客様より感謝状を頂きました!!

    こんにちは!

    総務部 長部です110.png

    みづほ工業が施工いたしました
    「住宅型有料老人ホームまがえ」の竣工に際しまして、
    お客様より感謝状を頂きました。
    c0201302_13463808
    感謝状に「想像を絶するものとなり慶びに堪えません」と最上級の
    お言葉を頂きました!これまでも感謝状を頂くことがございましたが、
    この度頂きました感謝状は最上級のお言葉を頂き、
    とても印象深いものとなりました110.png

    c0201302_14024759

    c0201302_14030056
    c0201302_14031572
    c0201302_14032323
    施工した建物がお客様に喜んで頂けることは、とても嬉しく
    やりがいがあります。
    また、感謝状という形にして頂くことで、今後の仕事に対する
    励みにもなりますので大変有難く思います。
    感謝の気持ちを忘れずに仕事に取組んでいきたい思います。

    ありがとうございました112.png



    2025.2.7

    詳細を見る
  • 野々市押越アパート現地完成見学会を開催しました!


    こんにちは!
    総務部 長部です

    1月18日(土)・19日(日)の2日間、
    みづほ工業にて施工いたしましたアパートの
    見学会が野々市押越にて開催されました!

    当日はお天気も良く、予想以上の多くのお客様に
    ご来場頂くことができました
    20250119_094202押越①






    20250119_094024押越②







    20250119_143310押越③








    私もアパートの見学会は初めて参加させて頂きましたが、
    アパートの見学会は珍しいとのことです。
    また開催することがありましたら、ご案内しますので
    ご興味のある方はぜひご来場頂けたらと思います




    2025.1.20

    詳細を見る
  • お年始のご挨拶にアマリリスを頂きました!


    こんにちは!
    総務部 長部です

    今年も社内でのいろいろな出来事や活動を紹介
    していきたいと思っています!
    本年もよろしくお願いいたします

    お正月明け、懇意にしているお取引様より
    お年始のご挨拶にアマリリスの鉢を頂きました!
    20250109_102802②
    実はこのアマリリス、毎年お年始に頂いておりまして、
    社内の窓際にたくさん並んでいます!!
    20250109_写真①
    そして、うまく行くと、毎年お花が咲くのです

    昨年は、能登半島地震があり、年明けは年始のご挨拶どころでは
    なくなってしまい今年は2年ぶりに頂いたアマリリスです
    震災を経て、例年通りに普通に過ごせることの有難さを感じる
    今、今年のアマリリスは例年よりもより一層嬉しく、有難く
    頂きました。ありがとうございます。

    また、お花が咲いたらブログに載せたいと思います



    2025.1.16

    詳細を見る
  • 年末のご挨拶

    いつも大変お世話になっております。

    早いもので、本年も残すところあとわずかとなりました。
    本年は特段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
    来年もご期待に添えるよう誠心誠意努めていく所存ですので、来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

    なお、当社の年末年始休業期間は下記の通りです。

    令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)

    (緊急連絡先:0120-811-324)

    休業期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    どうぞ良いお年をお迎えください。

    2024.12.27

    詳細を見る
  • サーカス???

    ご無沙汰いたしております。

    まだまだ汗だくの永江です。

    先日能登の方へ行ったところユンボのサーカス???見つけました。

    IMG_0699_

    復旧復興の工事関係者は皆さん大変です。

    永江

    2024.10.19

    詳細を見る
  • 第2回 つみきでまちづくりコンテスト 入賞発表!!


    皆さんこんにちは(^^♪


    IMG_6513


    9月23日に開催されました『つみきでまちづくりコンテスト』の結果が発表されました!

    こちらより結果をご確認いただけます。

    https://mizuhoco.exblog.jp/33590682/


    インスタグラムからもご確認いただけます。

    みづほ工房(@mizuhokoubo) • Instagram写真と動画


    入賞された皆様おめでとうございます。

    惜しくも入賞にならなかった作品もどれも素敵なものばかりでした!


    前回に引き続き作品の撮影係のさせていただいたのですが、

    今回もこだわりがたくさん詰まった作品ばかりで完成した作品を見るのがとても楽しかったです(^^)/

    作品の工夫した点だったり作品に込められた思いを読みながら見させていただきました!


    後日表彰式を開催いたします。

    入賞者の方にはご連絡させていただきます。


    そして入賞された作品をレピ内みづほ工房ショールーム前で展示しております。

    ぜひ足を運んでいただければと思います。


    それではまた(^_-)-☆


    Instagramにて施工実例をご紹介しております。

    みづほ工房(@mizuhokoubo) • Instagram写真と動画


    YouTubeチャンネルにてルームツアー公開中

    みづほ工房 – YouTube


    記:木村



    2024.10.10

    詳細を見る
  • 軒のある家

    もうすぐ梅雨が明け、いよいよ夏本番がやって来ます。

    照りつける太陽で車内や建物内の温度が上昇、エアコンを付けなければ大変なことになる季節です。


    年々暑くなる夏ですが少しの知恵で過ごしやすい家になることをご存じですか?


    それは軒(屋根の出)があること。


    軒が90㎝出ていると太陽が高い位置を回る真夏の直射日光は室内には届きません。


    IMG_1728


    逆に冬場は太陽が低い位置を回るので室内へも暖かな光が差し込むのです。


    建物のデザイン上で軒を出したくない場合はリビングの窓の位置を工夫してはいかがでしょうか。


    D2_010


    袖壁を出してテラス窓上には屋根がかかるようなデザインです。

    ほんの少しの工夫で真夏の心地よさが変わるなら、とても良いですよね。


    今年の夏も猛暑になるそうです。

    皆様におかれましてはご無理なさらず、くれぐれもご自愛ください。


    記:伊東

    2024.7.25

    詳細を見る
  • ジュンノイルHAIR様オープン

    私にとって初めての経験でした。

    今回、ご自宅を美容院に改装する工事を担当させて頂きました。

    その美容院が「ジュンノイルHAIR」様、この度7月11日に新装オープンしました!!


    1-2


    ドアの横の木製格子は改装前の玄関ドアを解体して再利用。

    思い出がアクセントとなる新しい玄関のポイントです。


    2-2


    ペンダント照明は以前のお店から移設したもの。

    新装したお店でも雰囲気づくりには欠かせません。


    3-3


    レジカウンター横の壁には黒板クロスを採用。

    メニューや営業時間など情報スペースとなりました。


    店主様と密に打合せをしながら、作りながら考えながらの作業。

    素敵なお店に仕上がって本当に良かったです。

    そしてこの度は新装オープン、おめでとうございます!!

    ジュンノイルHAIRは金沢市泉野町にあります。

    優しい店主様が迎えるジュンノイルHAIR、ご予約はお店インスタDMまでどうぞ!

    https://www.instagram.com/junnoelu/



    2024.7.13

    詳細を見る
  • 続・表彰式

    先週末のまちづくりコンテストの表彰式は前回のブログでもご紹介いたしました。

    7歳以上の部では実は2名が残念ながら当日はお越しになれなかったのです。

    お兄さん、お姉さんともなると習い事が重なったり予定が入っていたり・・・。


    そこで今週末を利用して2名の方に個別に表彰状をお渡しに伺いました!!


    1


    2


    *掲載許可は頂いております。


    「また来てね」とお伝えすると「予定が空いていればね」と言われました笑。

    お子さんも日々学校と習い事で忙しい中とは思いますが、思い出づくりにぜひ来て頂ければ嬉しいです。


    記:伊東


    2024.7.7

    詳細を見る
資料請求
6月
5月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
WEB見学予約はこちら 会員登録
もっとみづほ工房の魅力を知りたい方へ暮らし実例集&空間間取り集無料プレゼント資料請求はこちら
お役立ちプレミアム会員登録お役立ち情報・最新イベント情報を定期的にお届け!
  • 優先的に最新の見学会・イベント情報をメールでお知らせ!
  • お客様のご都合やご予定に合わせてイベント参加できるから、らくらくスムーズ!
  • 会員様限定の特典やお得情報も定期的にお届け!
  • 会員様しか会員様しか参加できないプレミアムイベントも!