スタッフブログ子育て家族に自由設計×自然素材×高品質な世界に1つだけの暮らしを。

  • 買っちゃいました。

    かねてより懸案事項(私の中で)だったバーミックス。

    ついについに昨日買っちゃいました~。
    (正確に言うとビールを飲んで勢いが付いたので・・・しらふでは到底決心が付かない金額だった・涙)

    私が購入したのはコレ↓
    TV7032c1

    ディノス販売30年記念セット。
    最後まで悩んだのはスーパーグラインダー(野菜のみじん切りをする刃)が付いているかどうかと言うこと。これでギョウザもお好み焼きもラクラクのはず!!

    手で切れば済むことでは・・・と3日間悩みました。(そんなに悩んでない)

    これで今年こそジェノベーゼソースを作るぞ~。
    皆さんにもまたブログでお伝え出来るようにたくさん使いたいと思います。

    ジェノベーゼも保存食の一種。
    畑に凝り出してから保存食にもハマリつつあります。

    この間は伊東農園で収穫真っ盛りのミニトマトちゃんでドライトマトのオイル漬けを作りました。
    CIMG2188

    作り方はとっても簡単です。
    ①ミニトマトを半分に切る。
    ②親指と人差指で挟んで種を押し出す。(種は水分が多いので)
    ③140度くらいの低温オーブンで30分~40分乾燥させる。
    ④塩で和えてニンニクと好みのハーブを入れてオリーブオイルを注ぐ。
    できあがりです。

    そのまま食べても甘みが凝縮されて美味しいです。
    私はチーズ(クリームチーズとかカマンベールが相性バッチリ)と一緒におつまみにしています。
    サラダやパスタの仕上がりに加えても良し。

    何かと便利な保存食。
    外は暑いし、外出するとお金もかかるし。皆さんもこのお盆休みにいかがですか~?

    2010.7.31

資料請求
3月
2月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別ブログ記事

WEB見学予約はこちら 会員登録
もっとみづほ工房の魅力を知りたい方へ暮らし実例集&空間間取り集無料プレゼント資料請求はこちら
お役立ちプレミアム会員登録お役立ち情報・最新イベント情報を定期的にお届け!
  • 優先的に最新の見学会・イベント情報をメールでお知らせ!
  • お客様のご都合やご予定に合わせてイベント参加できるから、らくらくスムーズ!
  • 会員様限定の特典やお得情報も定期的にお届け!
  • 会員様しか会員様しか参加できないプレミアムイベントも!